蛟竜毒蛇とは
蛟竜毒蛇
こうりょう-どくだ
 
| 四字熟語 | 蛟竜毒蛇 | 
|---|---|
| 読み方 | こうりょうどくだ(こうりゅうどくだ) | 
| 意味 | 気味が悪く、恐ろしいもののたとえ。 「蛟」は水を操って、大雨や洪水を起こすとされる伝説上の竜、みずちのこと。 みずちと竜と毒蛇のことで、恐ろしいものたとえ。 | 
| 漢検級 | 1級 | 
| 場面用途 | 化け物 | 
| 類義語 | 魑魅魍魎(ちみもうりょう) | 
| 使用語彙 | 竜 | 
| 使用漢字 | 蛟 / 竜 / 毒 / 蛇 | 
「蛟」を含む四字熟語
- 蛟竜雲雨(こうりょううんう)
- 蛟竜毒蛇(こうりょうどくだ)
- 騰蛟起鳳(とうこうきほう)
 
         
    