短褐穿結とは
短褐穿結
たんかつ-せんけつ

四字熟語 | 短褐穿結 |
---|---|
読み方 | たんかつせんけつ |
意味 | 貧しい人の質素な衣服。 「短褐」は丈の短い粗末な布の服。 「穿結」は破れていたり、繕ったりしている服。 |
出典 | 陶潜「五柳先生伝」 |
漢検級 | 準1級 |
場面用途 | 服装 / 質素な服装 |
類義語 | 短褐不完(たんかつふかん) |
使用漢字 | 短 / 褐 / 穿 / 結 |
「短」を含む四字熟語
「褐」を含む四字熟語
- 裋褐不完(じゅかつふかん)
- 短褐穿結(たんかつせんけつ)
- 被褐懐玉(ひかつかいぎょく)