主客転倒とは
主客転倒
しゅかく-てんとう
| 四字熟語 | 主客転倒 |
|---|---|
| 読み方 | しゅかくてんとう(しゅきゃくてんとう) |
| 意味 | 物事の優先順位、重要性の大小、立場などが逆転すること。 「主客」は主人と客のことから、主な物事とそれに関係する物事のたとえ。 「転倒」は逆さにすること。 主人と客の立場が逆転するという意味から。 |
| 漢検級 | 4級 |
| 場面用途 | 本質を見失う |
| 類義語 | 冠履顛倒(かんりてんとう) |
| 釈根灌枝(しゃくこんかんし) | |
| 舎本逐末(しゃほんちくまつ) | |
| 本末転倒(ほんまつてんとう) | |
| 使用語彙 | 主客 |
| 使用漢字 | 主 / 客 / 転 / 倒 |
