五穀豊穣とは
五穀豊穣
ごこく-ほうじょう
四字熟語 | 五穀豊穣 |
---|---|
読み方 | ごこくほうじょう |
意味 | 穀物が充分に実ること。 「五穀」は米、麦、粟、豆に黍(きび)または稗(ひえ)を加えた5つのことで、人間が主食とする五種類の代表的な穀物のこと。 または、具体的な穀物名を指さずに穀物の総称という意味で用いられることもある。 「豊穣」は穀物が充分に実ること。 |
漢検級 | 準1級 |
場面用途 | 豊作 |
類義語 | 五穀豊登(ごこくほうとう) |
豊年豊作(ほうねんほうさく) | |
豊年満作(ほうねんまんさく) | |
使用語彙 | 五穀 / 五 |
使用漢字 | 五 / 穀 / 豊 / 穣 |
「五」を含む四字熟語
「穀」を含む四字熟語
- 寄田仰穀(きでんぎょうこく)
- 孤寡不穀(こかふこく)
- 五穀豊穣(ごこくほうじょう)
- 米穀菜蔬(べいこくさいそ)
「豊」を含む四字熟語
「穣」を含む四字熟語
- 五穀豊穣(ごこくほうじょう)
- 豚蹄穣田(とんていじょうでん)