一目瞭然とは
一目瞭然
いちもく-りょうぜん
| 四字熟語 | 一目瞭然 |
|---|---|
| 読み方 | いちもくりょうぜん |
| 意味 | ほんの少し見ただけでも、はっきりとわかること。 「一目」はほんの少しだけ見ること。 「瞭然」はしっかりとした区別があり、わかりやすいこと。 「一目了然」とも書く。 |
| 出典 | 『朱子語類』「一三七」 |
| 異形 | 一目了然(いちもくりょうぜん) |
| 漢検級 | 2級 |
| 場面用途 | 簡単 |
| 類義語 | 一目即了(いちもくそくりょう) |
| 明明白白(めいめいはくはく) | |
| 使用語彙 | 一目 |
| 使用漢字 | 一 / 目 / 瞭 / 然 / 了 |
「一」を含む四字熟語
「目」を含む四字熟語
「瞭」を含む四字熟語
- 一目瞭然(いちもくりょうぜん)
- 簡潔明瞭(かんけつめいりょう)
- 簡単明瞭(かんたんめいりょう)
