終始一貫とは
終始一貫
しゅうし-いっかん
| 四字熟語 | 終始一貫 |
|---|---|
| 読み方 | しゅうしいっかん |
| 意味 | 初めから終わりまで言動や態度を貫き通すこと。 |
| 出典 | 『漢書』「玉莽伝」 |
| 漢検級 | 3級 |
| 場面用途 | 意思が固い |
| 類義語 | 首尾一貫(しゅびいっかん) |
| 首尾貫徹(しゅびかんてつ) | |
| 首尾相応(しゅびそうおう) | |
| 徹頭徹尾(てっとうてつび) | |
| 終始如一(しゅうしじょいつ) | |
| 使用語彙 | 終始 / 一貫 |
| 使用漢字 | 終 / 始 / 一 / 貫 |
| 四字熟語 | 終始一貫 |
|---|---|
| 読み方 | しゅうしいっかん |
| 意味 | 初めから終わりまで言動や態度を貫き通すこと。 |
| 出典 | 『漢書』「玉莽伝」 |
| 漢検級 | 3級 |
| 場面用途 | 意思が固い |
| 類義語 | 首尾一貫(しゅびいっかん) |
| 首尾貫徹(しゅびかんてつ) | |
| 首尾相応(しゅびそうおう) | |
| 徹頭徹尾(てっとうてつび) | |
| 終始如一(しゅうしじょいつ) | |
| 使用語彙 | 終始 / 一貫 |
| 使用漢字 | 終 / 始 / 一 / 貫 |