起死回生とは
起死回生
きし-かいせい
 
| 四字熟語 | 起死回生 | 
|---|---|
| 読み方 | きしかいせい | 
| 意味 | どうすることもできないような危機的状況を一気に好転させること。 「起死」と「回生」はどちらも死に瀕している人を生き返らせるという意味。 もとは、医術の高さを表現するときに用いられていた言葉。 「回生起死」ともいう。 | 
| 出典 | 『太平広記』「五九引『女仙伝』」 | 
| 異形 | 回生起死(かいせいきし) | 
| 漢検級 | 5級 | 
| 場面用途 | 状況が好転する / 状況 / ことわざ | 
| 類義語 | 起死再生(きしさいせい) | 
| 捲土重来(けんどちょうらい) | |
| 使用語彙 | 起死 / 回生 / 生起 | 
| 使用漢字 | 起 / 死 / 回 / 生 | 
 
         
    