一意専心とは

四字熟語一意専心
読み方いちいせんしん
意味他のことに心を奪われることなく、一つのことだけに心を注ぐこと。
「一意」と「専心」はどちらも一つのことだけに心を注ぐこと。
「専心」は「摶心」とも書く。
「専心一意(摶心一意)」ともいう。
出典『管子』「内業」
異形 一意摶心(いちいせんしん)
専心一意(せんしんいちい)
摶心一意(せんしんいちい)
漢検級 5級
場面用途 専念する
類義語 一心一意(いっしんいちい)
一心不乱(いっしんふらん)
専心専意(せんしんせんい)
全身全意(ぜんしんぜんい)

評価をお聞かせください

ありがとうございます。ページの改善に役立てさせていただきます。

使用されている漢字

「一」を含む四字熟語

「一」を含む四字熟語を全て見る

「意」を含む四字熟語

「専」を含む四字熟語

「心」を含む四字熟語

「心」を含む四字熟語を全て見る
ページ先頭に戻る