「耳食之談」について

スポンサーリンク
読み方 | じしょくのだん |
---|---|
意味 | 耳で聞いただけで食べ物の味を判断するという意味から、耳で聞いただけの話を確認もせずに信じてしまうこと。 |
出典 | 『史記』「六国年表序」 |
分類 | 半端な知識 |
知識 | |
漢字詳細 | 「耳」を含む四字熟語 / 「耳」という漢字の詳細 |
「食」を含む四字熟語 / 「食」という漢字の詳細 | |
「之」を含む四字熟語 / 「之」という漢字の詳細 | |
「談」を含む四字熟語 / 「談」という漢字の詳細 |
キーワードから検索Keyword Search
スポンサーリンク