口耳相属とは
口耳相属
こうじ-そうぞく
四字熟語 | 口耳相属 |
---|---|
読み方 | こうじそうぞく |
意味 | お互いに小さな声で言うこと。
口と耳をくっつけて話すということから。 「属」は隙間なく付くこと。 「口耳(こうじ)相(あい)属(ぞく)す」とも読む。 |
出典 | 『日本外史』「源氏後記」 |
使用語彙 | 口耳 |
使用漢字 | 口 / 耳 / 相 / 属 |
四字熟語 | 口耳相属 |
---|---|
読み方 | こうじそうぞく |
意味 | お互いに小さな声で言うこと。
口と耳をくっつけて話すということから。 「属」は隙間なく付くこと。 「口耳(こうじ)相(あい)属(ぞく)す」とも読む。 |
出典 | 『日本外史』「源氏後記」 |
使用語彙 | 口耳 |
使用漢字 | 口 / 耳 / 相 / 属 |