図南鵬翼とは
図南鵬翼
となんの-ほうよく
 
| 四字熟語 | 図南鵬翼 | 
|---|---|
| 読み方 | となん(の)ほうよく | 
| 意味 | 大事業や海外進出などの大きな計画を立てること。 大きな目標を立てて、その目標を達成しようとすることをいう言葉。 「図南」は南の海へ行こうと計画すること。 「鵬」は伝説の大きな鳥。 鵬が南の海を目指して飛び立つ説話から。 | 
| 出典 | 『荘子』「逍遥遊」 | 
| 漢検級 | 準1級 | 
| 場面用途 | 計画 / 大志を抱く | 
| 類義語 | 図南之翼(となんのよく) | 
| 使用漢字 | 図 / 南 / 鵬 / 翼 | 
「図」を含む四字熟語
「南」を含む四字熟語
「鵬」を含む四字熟語
- 鷽鳩笑鵬(がくきゅうしょうほう)
- 図南鵬翼(となんのほうよく)
- 万里鵬翼(ばんりほうよく)
- 鵬程万里(ほうていばんり)
 
         
    