高材疾足とは
高材疾足
こうざい-しっそく
| 四字熟語 | 高材疾足 |
|---|---|
| 読み方 | こうざいしっそく(こうさいしっそく) |
| 意味 | 優れた才能と能力があることのたとえ。 または、そのような人のことのたとえ。 「高材」は優れた才能があること。 「疾足」は速く走ることが出来ること。 「高才疾足」とも書く。 |
| 出典 | 『史記』「淮陰侯伝」 |
| 異形 | 高才疾足(こうざいしっそく) |
| 高才疾足(こうさいしっそく) | |
| 漢検級 | 3級 |
| 場面用途 | 優れた能力のある人 / 才能がある |
| 類義語 | 高材逸足(こうざいいつそく) |
| 智勇兼備(ちゆうけんび) | |
| 使用漢字 | 高 / 材 / 疾 / 足 / 才 |
