王佐之才とは
王佐之才
おうさの-さい
| 四字熟語 | 王佐之才 |
|---|---|
| 読み方 | おうさのさい |
| 意味 | 君主を補佐することができる優れた才能のこと。 中国の三国志などでよくみられる言葉。 |
| 出典 | 『漢書』「薫仲舒伝・賛」 |
| 場面用途 | 優秀な補佐 |
| 使用語彙 | 王佐 / 才 |
| 使用漢字 | 王 / 佐 / 之 / 才 |
| 四字熟語 | 王佐之才 |
|---|---|
| 読み方 | おうさのさい |
| 意味 | 君主を補佐することができる優れた才能のこと。 中国の三国志などでよくみられる言葉。 |
| 出典 | 『漢書』「薫仲舒伝・賛」 |
| 場面用途 | 優秀な補佐 |
| 使用語彙 | 王佐 / 才 |
| 使用漢字 | 王 / 佐 / 之 / 才 |