「徹」で終わる四字熟語
「徹」で終わる四字熟語 — 4 件
頑固一徹(がんこいってつ)
自分の考えや態度をかたくなに変えようとせずに最後まで押し通すこと。または、そのような性格のこと。 「頑固」と「一徹」はどちらも考えや態度を変えずに貫き通すという意味。似ている意味の言葉を重ねて強調した言葉。
首尾貫徹(しゅびかんてつ)
初めから終わりまで態度や方針を変えないこと。 「首尾」は頭から尾までのこと。転じて、始めから終わりまでという意味。 「貫徹」は貫き通すこと。
初志貫徹(しょしかんてつ)
最初に決めた志を最後まで貫き通すこと。 「初志」は初めに持った目標や考え。 「貫徹」は最後まで貫き通すこと。
脈絡通徹(みゃくらくつうてつ)
最初から最後まで途切れず、食い違いがなく理解しやすいこと。 「脈絡」は筋道。 「通徹」は貫き通すこと。 矛盾がなく、一貫していることをいう言葉。
四字熟語一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ
