「蹈常襲故」について

スポンサーリンク
読み方 | とうじょうしゅうこ |
---|---|
意味 | 昔からのやり方を受け継いで、そのまま行うこと。 「蹈」は踏むこと。 「襲」は受け継ぐこと。 「常を蹈んで故を襲う」とも読み、「蹈襲」と略し、現在では「踏襲」の形で用いられる言葉。 |
出典 | 蘇軾「伊尹論」 |
類義語 | 循常習故(じゅんじょうしゅうこ) |
漢字検定 | 1級 |
漢字詳細 | 「蹈」を含む四字熟語 / 「蹈」という漢字の詳細 |
「常」を含む四字熟語 / 「常」という漢字の詳細 | |
「襲」を含む四字熟語 / 「襲」という漢字の詳細 | |
「故」を含む四字熟語 / 「故」という漢字の詳細 |
スポンサーリンク