赴湯蹈火とは
赴湯蹈火
ふとう-とうか
| 四字熟語 | 赴湯蹈火 |
|---|---|
| 読み方 | ふとうとうか |
| 意味 | 苦しむことを恐れずに、危険なことをすることのたとえ。
「赴湯」は熱湯に向かうこと。 「蹈火」は熱湯を踏みつけること。 熱さを問題とせず、熱湯に向かって、燃えている火を踏むという意味から。 「湯に赴(おもむ)き火を蹈(ふ)む」とも読む。 |
| 出典 | 『荘子』「達生」 |
| 場面用途 | 危険 |
| 使用漢字 | 赴 / 湯 / 蹈 / 火 |
| 四字熟語 | 赴湯蹈火 |
|---|---|
| 読み方 | ふとうとうか |
| 意味 | 苦しむことを恐れずに、危険なことをすることのたとえ。
「赴湯」は熱湯に向かうこと。 「蹈火」は熱湯を踏みつけること。 熱さを問題とせず、熱湯に向かって、燃えている火を踏むという意味から。 「湯に赴(おもむ)き火を蹈(ふ)む」とも読む。 |
| 出典 | 『荘子』「達生」 |
| 場面用途 | 危険 |
| 使用漢字 | 赴 / 湯 / 蹈 / 火 |