桃園結義とは
桃園結義
とうえん-けつぎ
| 四字熟語 | 桃園結義 |
|---|---|
| 読み方 | とうえんけつぎ |
| 意味 | 後漢末期に、張飛の家の庭にある桃園で「劉備」「関羽」「張飛」の三人が義兄弟の約束を交わした逸話から、義兄弟の契りを結ぶこと。 |
| 出典 | 『三国志演義』一 |
| 漢検級 | 4級 |
| 場面用途 | 誓い |
| 類義語 | 桃園之契(とうえんのちぎり) |
| 使用漢字 | 桃 / 園 / 結 / 義 |
「桃」を含む四字熟語
「園」を含む四字熟語
- 祇園精舎(ぎおんしょうじゃ)
- 田園将蕪(でんえんしょうぶ)
- 桃園結義(とうえんけつぎ)
| 四字熟語 | 桃園結義 |
|---|---|
| 読み方 | とうえんけつぎ |
| 意味 | 後漢末期に、張飛の家の庭にある桃園で「劉備」「関羽」「張飛」の三人が義兄弟の約束を交わした逸話から、義兄弟の契りを結ぶこと。 |
| 出典 | 『三国志演義』一 |
| 漢検級 | 4級 |
| 場面用途 | 誓い |
| 類義語 | 桃園之契(とうえんのちぎり) |
| 使用漢字 | 桃 / 園 / 結 / 義 |