鹿鳴之宴とは
鹿鳴之宴
ろくめいの-えん
四字熟語 | 鹿鳴之宴 |
---|---|
読み方 | ろくめいのえん |
意味 | 客を招待して、もてなす酒宴のこと。または、中国の唐の時代、官吏登用試験に受かって、都に上る時に開いた宴会のこと。 「鹿鳴」は鹿が鳴いて仲間を呼び、野原でよもぎを食べる姿を歌った詩の名前で、客をもてなす宴会のたとえ。 社交場として明治政府が建てた、鹿鳴館の語源とされている。 |
出典 | 『詩経』「小雅・鹿鳴」 |
場面用途 | 宴会 / 豪勢な宴会 |
類義語 | 鹿苹之歓(ろくへいのよろこび) |
使用漢字 | 鹿 / 鳴 / 之 / 宴 |
「鹿」を含む四字熟語
「鳴」を含む四字熟語
「之」を含む四字熟語
「宴」を含む四字熟語
- 宴安酖毒(えんあんちんどく)
- 遊嬉宴楽(ゆうきえんらく)
- 鹿鳴之宴(ろくめいのえん)