蚤知之士とは
蚤知之士
そうちの-し
 
| 四字熟語 | 蚤知之士 | 
|---|---|
| 読み方 | そうちのし | 
| 意味 | 時代の流れの先を見通すことができる人。 先見の明のある人をいう。 「蚤知」は早い段階で、事が起こる前に知るという意味。 | 
| 出典 | 『戦国策』「燕策」 | 
| 場面用途 | 先を見通す | 
| 類義語 | 先見之明(せんけんのめい) | 
| 使用漢字 | 蚤 / 知 / 之 / 士 | 
 
| 四字熟語 | 蚤知之士 | 
|---|---|
| 読み方 | そうちのし | 
| 意味 | 時代の流れの先を見通すことができる人。 先見の明のある人をいう。 「蚤知」は早い段階で、事が起こる前に知るという意味。 | 
| 出典 | 『戦国策』「燕策」 | 
| 場面用途 | 先を見通す | 
| 類義語 | 先見之明(せんけんのめい) | 
| 使用漢字 | 蚤 / 知 / 之 / 士 |