華封三祝とは
華封三祝
かほうの-さんしゅく

四字熟語 | 華封三祝 |
---|---|
読み方 | かほうのさんしゅく |
意味 | 中国の華山を番人が、聖天子の尭帝に述べた三つの祝福。 「華封」は中国の華山を守る番人。 中国の華山の番人が、伝説上の聖天子の尭帝に、長寿・富・多男子の三つの祝福を述べようとしたところ、長く生きると恥をかく機会が多くなり、金持ちになると面倒ごとが多くなり、男子が多いと心配事が増えると言って断ったという故事から。 |
出典 | 『荘子』「天地」 |
使用漢字 | 華 / 封 / 三 / 祝 |
「華」を含む四字熟語
「封」を含む四字熟語
- 華封三祝(かほうのさんしゅく)
- 故歩自封(こほじふう)
- 束髪封帛(そくはつふうはく)
- 戴封積薪(たいほうせきしん)
- 封豕長蛇(ほうしちょうだ)
「三」を含む四字熟語
「祝」を含む四字熟語
- 華封三祝(かほうのさんしゅく)