紅粉青蛾とは
紅粉青蛾
こうふん-せいが
四字熟語 | 紅粉青蛾 |
---|---|
読み方 | こうふんせいが |
意味 | 美人を言い表す言葉。 または、美しい化粧のこと。 「紅粉」は口紅と白粉のこと。 「青蛾」は眉を蛾の触角のように、細長く三日月の形で青い色で描くこと。 |
出典 | 杜審言「戯贈趙使君美人」 |
漢検級 | 準1級 |
場面用途 | 美人 |
類義語 | 紅口白牙(こうこうはくが) |
朱唇皓歯(しゅしんこうし) | |
明眸皓歯(めいぼうこうし) | |
使用漢字 | 紅 / 粉 / 青 / 蛾 |
四字熟語 | 紅粉青蛾 |
---|---|
読み方 | こうふんせいが |
意味 | 美人を言い表す言葉。 または、美しい化粧のこと。 「紅粉」は口紅と白粉のこと。 「青蛾」は眉を蛾の触角のように、細長く三日月の形で青い色で描くこと。 |
出典 | 杜審言「戯贈趙使君美人」 |
漢検級 | 準1級 |
場面用途 | 美人 |
類義語 | 紅口白牙(こうこうはくが) |
朱唇皓歯(しゅしんこうし) | |
明眸皓歯(めいぼうこうし) | |
使用漢字 | 紅 / 粉 / 青 / 蛾 |