矯角殺牛とは
矯角殺牛
きょうかく-さつぎゅう
 
| 四字熟語 | 矯角殺牛 | 
|---|---|
| 読み方 | きょうかくさつぎゅう | 
| 意味 | わずかな短所を直そうとして、逆に全体が悪くなってしまうこと。 牛の角は曲がった形をしているものであり、それをまっすぐに正そうとすると牛を殺してしまうということから。 「角(つの)を矯(た)めて牛を殺す」とも読む。 | 
| 出典 | 『玄中記』 | 
| 漢検級 | 準2級 | 
| 場面用途 | やりすぎて悪化する / ことわざ / 逆効果 | 
| 類義語 | 矯枉過直(きょうおうかちょく) | 
| 庇葉傷枝(ひようしょうし) | |
| 使用漢字 | 矯 / 角 / 殺 / 牛 | 
 
         
    