決河之勢とは
決河之勢
けっかの-いきおい
| 四字熟語 | 決河之勢 |
|---|---|
| 読み方 | けっかのいきおい |
| 意味 | 止めることの難しい、激しい勢いのこと。
「決河」は川の水が堤防を壊して流れ出ること。 |
| 出典 | 『淮南子』「兵略」 |
| 場面用途 | 盛んな勢い |
| 類義語 | 破竹之勢(はちくのいきおい) |
| 勢如破竹(せいじょはちく) | |
| 騎虎之勢(きこのいきおい) | |
| 旭日昇天(きょくじつしょうてん) | |
| 旭日東天(きょくじつとうてん) | |
| 使用語彙 | 決河 |
| 使用漢字 | 決 / 河 / 之 / 勢 |
| 四字熟語 | 決河之勢 |
|---|---|
| 読み方 | けっかのいきおい |
| 意味 | 止めることの難しい、激しい勢いのこと。
「決河」は川の水が堤防を壊して流れ出ること。 |
| 出典 | 『淮南子』「兵略」 |
| 場面用途 | 盛んな勢い |
| 類義語 | 破竹之勢(はちくのいきおい) |
| 勢如破竹(せいじょはちく) | |
| 騎虎之勢(きこのいきおい) | |
| 旭日昇天(きょくじつしょうてん) | |
| 旭日東天(きょくじつとうてん) | |
| 使用語彙 | 決河 |
| 使用漢字 | 決 / 河 / 之 / 勢 |