曲折浮沈とは
曲折浮沈
きょくせつ-ふちん
| 四字熟語 | 曲折浮沈 |
|---|---|
| 読み方 | きょくせつふちん |
| 意味 | 複雑にからみ合っている面倒な事情や状況の解決に苦労すること。
「曲折」は折れ曲がること。または、複雑な事情のこと。 「浮沈」は浮き沈みすること。または、栄えることと衰えること。 |
| 漢検級 | 4級 |
| 場面用途 | 解決 |
| 類義語 | 紆余曲折(うよきょくせつ) |
| 槃根錯節(ばんこんさくせつ) | |
| 複雑多岐(ふくざつたき) | |
| 使用語彙 | 曲折 |
| 使用漢字 | 曲 / 折 / 浮 / 沈 |
| 四字熟語 | 曲折浮沈 |
|---|---|
| 読み方 | きょくせつふちん |
| 意味 | 複雑にからみ合っている面倒な事情や状況の解決に苦労すること。
「曲折」は折れ曲がること。または、複雑な事情のこと。 「浮沈」は浮き沈みすること。または、栄えることと衰えること。 |
| 漢検級 | 4級 |
| 場面用途 | 解決 |
| 類義語 | 紆余曲折(うよきょくせつ) |
| 槃根錯節(ばんこんさくせつ) | |
| 複雑多岐(ふくざつたき) | |
| 使用語彙 | 曲折 |
| 使用漢字 | 曲 / 折 / 浮 / 沈 |