机上之論とは
机上之論
きじょうの-ろん
| 四字熟語 | 机上之論 |
|---|---|
| 読み方 | きじょうのろん |
| 意味 | 理論的ではあるが、実際に行うことが不可能な考えや意見のこと。 「机上」は机の上。 「論」は根拠がひとつもない理論のこと。 状況や状態などを一切考慮せずに、机の上で理論だけを考えたために、実現することが出来ない計画や議論という意味から。 |
| 漢検級 | 準1級 |
| 場面用途 | 計画 / 実現不可能な計画 |
| 類義語 | 按図索驥(あんずさくき) |
| 按図索駿(あんずさくしゅん) | |
| 机上空論(きじょうのくうろん) | |
| 空理空論(くうりくうろん) | |
| 紙上談兵(しじょうだんぺい) | |
| 使用語彙 | 机上 |
| 使用漢字 | 机 / 上 / 之 / 論 |
「机」を含む四字熟語
- 机上空論(きじょうのくうろん)
- 机上之論(きじょうのろん)
- 清窓浄机(せいそうじょうき)
