群雄割拠とは
群雄割拠
ぐんゆう-かっきょ
| 四字熟語 | 群雄割拠 |
|---|---|
| 読み方 | ぐんゆうかっきょ |
| 意味 | 実力者たちがそれぞれ勢力を持ち、対立すること。 「群雄」は英雄や実力者たちのこと。 「割拠」は各地に拠点を構えて勢力を持つこと。 戦国時代、英雄達が各地に拠点を構えて覇を競ったことから。 |
| 漢検級 | 4級 |
| 場面用途 | 時勢 / 乱世 |
| 使用語彙 | 群雄 / 割拠 |
| 使用漢字 | 群 / 雄 / 割 / 拠 |
「群」を含む四字熟語
「雄」を含む四字熟語
「割」を含む四字熟語
「拠」を含む四字熟語
- 群雄割拠(ぐんゆうかっきょ)
- 証拠隠滅(しょうこいんめつ)
- 状況証拠(じょうきょうしょうこ)
