燃眉之急とは
燃眉之急
ねんびの-きゅう
| 四字熟語 | 燃眉之急 |
|---|---|
| 読み方 | ねんびのきゅう |
| 意味 | 危険がすぐ近くまで迫っていて非常に緊迫した状況のたとえ。 眉が燃えるほど近くに火が迫り、急を要する事態であることから。 |
| 漢検級 | 準1級 |
| 場面用途 | 緊迫 |
| 類義語 | 一縷千鈞(いちるせんきん) |
| 涸轍鮒魚(こてつのふぎょ) | |
| 焦眉之急(しょうびのきゅう) | |
| 轍鮒之急(てっぷのきゅう) | |
| 風前之灯(ふうぜんのともしび) | |
| 使用語彙 | 急 |
| 使用漢字 | 燃 / 眉 / 之 / 急 |
「燃」を含む四字熟語
- 完全燃焼(かんぜんねんしょう)
- 煮豆燃萁(しゃとうねんき)
- 燃犀之明(ねんさいのめい)
- 燃眉之急(ねんびのきゅう)
