入幕之賓とは
入幕之賓
にゅうばくの-ひん
四字熟語 | 入幕之賓 |
---|---|
読み方 | にゅうばくのひん |
意味 | 軍の幕僚や極めて親しい客人のこと。 垂れ幕での囲いの中に招きいれるほどの相手という意味から。 「賓」は尊重すべき客のこと。 |
出典 | 『晋書』 |
類義語 | 帷幄之臣(いあくのしん) |
使用漢字 | 入 / 幕 / 之 / 賓 |
「入」を含む四字熟語
「幕」を含む四字熟語
- 燕巣幕上(えんそうばくじょう)
- 入幕之賓(にゅうばくのひん)
- 幕天席地(ばくてんせきち)
「之」を含む四字熟語
「賓」を含む四字熟語
- 入幕之賓(にゅうばくのひん)