為虎傅翼とは
為虎傅翼
いこ-ふよく
 
| 四字熟語 | 為虎傅翼 | 
|---|---|
| 読み方 | いこふよく | 
| 意味 | もとから強い力を持っているものが、さらに力をつけること。 「傅翼」は翼をつけることで、もとから強い虎に翼をつけて飛べるようにするという意味。 | 
| 出典 | 『韓非子』「難勢」 | 
| 漢検級 | 1級 | 
| 類義語 | 為虎添翼(いこてんよく) | 
| 傅虎為翼(ふこいよく) | |
| 使用漢字 | 為 / 虎 / 傅 / 翼 | 
 
| 四字熟語 | 為虎傅翼 | 
|---|---|
| 読み方 | いこふよく | 
| 意味 | もとから強い力を持っているものが、さらに力をつけること。 「傅翼」は翼をつけることで、もとから強い虎に翼をつけて飛べるようにするという意味。 | 
| 出典 | 『韓非子』「難勢」 | 
| 漢検級 | 1級 | 
| 類義語 | 為虎添翼(いこてんよく) | 
| 傅虎為翼(ふこいよく) | |
| 使用漢字 | 為 / 虎 / 傅 / 翼 |