窮愁著書とは
窮愁著書
きゅうしゅう-ちょしょ
 
| 四字熟語 | 窮愁著書 | 
|---|---|
| 読み方 | きゅうしゅうちょしょ | 
| 意味 | 不遇な境遇に負けずに、そのことを書物に書き、その意志を書き記すこと。 「窮愁」は苦しんで悩むこと。 「窮愁(きゅうしゅう)書を著(あらわ)す」とも読む。 | 
| 出典 | 『史記』「虞卿伝」 | 
| 使用漢字 | 窮 / 愁 / 著 / 書 | 
「窮」を含む四字熟語
「愁」を含む四字熟語
「著」を含む四字熟語
- 窮愁著書(きゅうしゅうちょしょ)
- 成効卓著(せいこうたくちょ)
- 沈著痛快(ちんちゃくつうかい)
 
| 四字熟語 | 窮愁著書 | 
|---|---|
| 読み方 | きゅうしゅうちょしょ | 
| 意味 | 不遇な境遇に負けずに、そのことを書物に書き、その意志を書き記すこと。 「窮愁」は苦しんで悩むこと。 「窮愁(きゅうしゅう)書を著(あらわ)す」とも読む。 | 
| 出典 | 『史記』「虞卿伝」 | 
| 使用漢字 | 窮 / 愁 / 著 / 書 |