切歯扼腕とは
切歯扼腕
せっし-やくわん
| 四字熟語 | 切歯扼腕 |
|---|---|
| 読み方 | せっしやくわん |
| 意味 | 激しく怒って、悔しがる様子のこと。 「切歯」は歯ぎしりをすることや歯を食いしばること。 「扼腕」は自身の片方の腕をもう片方の手で握り締めること。 |
| 出典 | 『史記』「張儀伝」 |
| 漢検級 | 1級 |
| 場面用途 | 悔しい / 怒る / 感情 |
| 類義語 | 咬牙切歯(こうがせっし) |
| 切歯痛憤(せっしつうふん) | |
| 切歯腐心(せっしふしん) | |
| 偏袒扼腕(へんたんやくわん) | |
| 使用漢字 | 切 / 歯 / 扼 / 腕 |
「切」を含む四字熟語
「歯」を含む四字熟語
「扼」を含む四字熟語
- 簡明扼要(かんめいやくよう)
- 切歯扼腕(せっしやくわん)
- 偏袒扼腕(へんたんやくわん)
