「心堅石穿」について

スポンサーリンク
読み方 | しんけんせきせん |
---|---|
意味 | 意志を貫き通せば、どんな困難なことも解決することができるということ。 「心堅」は意志が固いこと。 「穿」は穴を空けるや、貫き通すということ。 意志が固ければ、石に穴を開けることもできるという意味から。 傅先生は師から木ののみだけを渡されて、岩盤に穴を開ける修行を与えられたが、四十七年かけて穴を開けたという故事から。 「心堅ければ石をも穿つ」とも読む。 |
出典 | 『真誥』「五」 |
漢字詳細 | 「心」を含む四字熟語 / 「心」という漢字の詳細 |
「堅」を含む四字熟語 / 「堅」という漢字の詳細 | |
「石」を含む四字熟語 / 「石」という漢字の詳細 | |
「穿」を含む四字熟語 / 「穿」という漢字の詳細 |
キーワードから検索Keyword Search
スポンサーリンク