情恕理遣とは
情恕理遣
じょうじょ-りけん
四字熟語 | 情恕理遣 |
---|---|
読み方 | じょうじょりけん |
意味 | 人への態度が大らかで穏やかなこと。
「恕」は許すこと。 「遣」は逃がすこと。 他人が過ちを犯しても、思いやりや道理と見比べて、大らかな態度で許すという意味から。 中国の晋の衛カイが感情を表に出さないことについていった言葉。 「情もて恕(ゆる)し理(り)もて遣(や)る」とも読む。 |
出典 | 『晋書』 |
場面用途 | 温和な性格 / 大らかな性格 |
類義語 | 温厚篤実(おんこうとくじつ) |
使用漢字 | 情 / 恕 / 理 / 遣 |
「情」を含む四字熟語
「恕」を含む四字熟語
- 情恕理遣(じょうじょりけん)
- 劉寛温恕(りゅうかんおんじょ)
「理」を含む四字熟語
「遣」を含む四字熟語
- 銷遣之具(しょうけんのぐ)
- 情恕理遣(じょうじょりけん)