根深柢固とは
根深柢固
こんしん-ていこ
| 四字熟語 | 根深柢固 |
|---|---|
| 読み方 | こんしんていこ |
| 意味 | 基礎をよく固めて、不安定にならないようにすること。 「根」と「柢」はどちらも木の根のことで、物事の基礎のたとえ。 根を深く強固なものにするという意味から。 |
| 漢検級 | 1級 |
| 場面用途 | 基本を大事にする |
| 類義語 | 深根固柢(しんこんこてい) |
| 使用漢字 | 根 / 深 / 柢 / 固 |
| 四字熟語 | 根深柢固 |
|---|---|
| 読み方 | こんしんていこ |
| 意味 | 基礎をよく固めて、不安定にならないようにすること。 「根」と「柢」はどちらも木の根のことで、物事の基礎のたとえ。 根を深く強固なものにするという意味から。 |
| 漢検級 | 1級 |
| 場面用途 | 基本を大事にする |
| 類義語 | 深根固柢(しんこんこてい) |
| 使用漢字 | 根 / 深 / 柢 / 固 |