他山之石とは
他山之石
たざんの-いし
| 四字熟語 | 他山之石 |
|---|---|
| 読み方 | たざんのいし |
| 意味 | 自身を磨くために役に立つ、他人の間違っている行い。 自分の所有していない、他人の山から採取された粗悪な石でも、自分の山から採取された宝石を磨くには役に立つという意味から。 他人の間違っている行いでも、自分を向上させるためには役に立つということのたとえ。 |
| 出典 | 『詩経』「小雅・鶴鳴」 |
| 漢検級 | 準1級 |
| 場面用途 | 失敗から学ぶ |
| 類義語 | 殷鑑不遠(いんかんふえん) |
| 反面教師(はんめんきょうし) | |
| 使用漢字 | 他 / 山 / 之 / 石 |
