狷介孤高とは
狷介孤高
けんかい-ここう
| 四字熟語 | 狷介孤高 | 
|---|---|
| 読み方 | けんかいここう | 
| 意味 | 意志を曲げずに、他人と協力しないこと。
 「狷介」は自分の意志を固く守り、決して妥協しないこと。 「孤高」は自分一人の狭い視野だけを信じること。 「孤高狷介」ともいう。  | 
| 異形 | 孤高狷介(ここうけんかい) | 
| 漢検級 | 1級 | 
| 場面用途 | 頑固 / 性質 | 
| 類義語 | 頑迷固陋(がんめいころう) | 
| 狷介固陋(けんかいころう) | |
| 狷介不屈(けんかいふくつ) | |
| 孤独狷介(こどくけんかい) | |
| 風岸孤峭(ふうがんこしょう) | |
| 使用語彙 | 狷介 / 孤高 | 
| 使用漢字 | 狷 / 介 / 孤 / 高 | 
        
    