騰蛟起鳳とは
騰蛟起鳳
とうこう-きほう
| 四字熟語 | 騰蛟起鳳 |
|---|---|
| 読み方 | とうこうきほう |
| 意味 | 才能が抜群にすぐれていること。 「騰蛟」は天に躍り上がる蛟竜のことで、雷雨を呼び洪水を起こすとされる伝説の竜。 「起鳳」は飛び立つ鳳凰のこと。鳳凰は伝説の鳥。 |
| 出典 | 王勃「滕王閣序」 |
| 漢検級 | 1級 |
| 場面用途 | 優れた能力のある人 / 才能がある |
| 使用漢字 | 騰 / 蛟 / 起 / 鳳 |
「騰」を含む四字熟語
「蛟」を含む四字熟語
- 蛟竜雲雨(こうりょううんう)
- 蛟竜毒蛇(こうりょうどくだ)
- 騰蛟起鳳(とうこうきほう)
