大海撈針とは
大海撈針
たいかい-ろうしん
| 四字熟語 | 大海撈針 |
|---|---|
| 読み方 | たいかいろうしん |
| 意味 | 非常に困難なこと、ほぼ実現不可能なこと。 「撈」はすくい上げること。 海の底に落ちた一本の針をすくい上げるという意味から。 |
| 漢検級 | 1級 |
| 場面用途 | 不可能 / 同等 |
| 類義語 | 海中撈月(かいちゅうろうげつ) |
| 海底撈月(かいていろうげつ) | |
| 海底撈針(かいていろうしん) | |
| 水中撈月(すいちゅうろうげつ) | |
| 東海撈針(とうかいろうしん) | |
| 使用語彙 | 大海 |
| 使用漢字 | 大 / 海 / 撈 / 針 |
| 四字熟語 | 大海撈針 |
|---|---|
| 読み方 | たいかいろうしん |
| 意味 | 非常に困難なこと、ほぼ実現不可能なこと。 「撈」はすくい上げること。 海の底に落ちた一本の針をすくい上げるという意味から。 |
| 漢検級 | 1級 |
| 場面用途 | 不可能 / 同等 |
| 類義語 | 海中撈月(かいちゅうろうげつ) |
| 海底撈月(かいていろうげつ) | |
| 海底撈針(かいていろうしん) | |
| 水中撈月(すいちゅうろうげつ) | |
| 東海撈針(とうかいろうしん) | |
| 使用語彙 | 大海 |
| 使用漢字 | 大 / 海 / 撈 / 針 |