獅子身中とは
獅子身中
しし-しんちゅう
| 四字熟語 | 獅子身中 |
|---|---|
| 読み方 | しししんちゅう |
| 意味 | 獅子の体内に寄生する虫が獅子を死なせることから、組織や集団の内部から災いをもたらすこと。 |
| 出典 | 『梵網経』「下」 |
| 漢検級 | 準1級 |
| 場面用途 | 内側から崩れる / ことわざ |
| 類義語 | 身中之虫(しんちゅうのむし) |
| 使用語彙 | 獅子 |
| 使用漢字 | 獅 / 子 / 身 / 中 |
| 四字熟語 | 獅子身中 |
|---|---|
| 読み方 | しししんちゅう |
| 意味 | 獅子の体内に寄生する虫が獅子を死なせることから、組織や集団の内部から災いをもたらすこと。 |
| 出典 | 『梵網経』「下」 |
| 漢検級 | 準1級 |
| 場面用途 | 内側から崩れる / ことわざ |
| 類義語 | 身中之虫(しんちゅうのむし) |
| 使用語彙 | 獅子 |
| 使用漢字 | 獅 / 子 / 身 / 中 |