規矩準縄とは
規矩準縄
きく-じゅんじょう
四字熟語 | 規矩準縄 |
---|---|
読み方 | きくじゅんじょう |
意味 | 物事や行動をおこすときに基準や標準になるもののこと。 「規」は円を描くときに使うコンパス。 「矩」は長さを測るための指矩(さしがね)のこと。 「準」は水平を測るための水準器。 「縄」は直線を引くための墨縄(すみなわ)のこと。 |
出典 | 『孟子』「離婁・上」 |
漢検級 | 準1級 |
場面用途 | 基準 |
類義語 | 規矩縄墨(きくじょうぼく) |
規矩標準(きくひょうじゅん) | |
鉤縄規矩(こうじょうきく) | |
使用語彙 | 規矩 |
使用漢字 | 規 / 矩 / 準 / 縄 |
「規」を含む四字熟語
「矩」を含む四字熟語
「準」を含む四字熟語
- 規矩準縄(きくじゅんじょう)
- 左程右準(さていゆうじゅん)
- 蜂準長目(ほうせつちょうもく)