皮開肉綻とは
皮開肉綻
ひかい-にくたん
| 四字熟語 | 皮開肉綻 |
|---|---|
| 読み方 | ひかいにくたん |
| 意味 | 皮膚が破れ開いて、肉が裂けるという意味から、酷い怪我の様子のこと。
特に、拷問や刑罰を受けた結果についていう言葉。 |
| 出典 | 『胡蝶夢』 |
| 場面用途 | 刑罰 |
| 類義語 | 皮開肉破(ひかいにくは) |
| 使用漢字 | 皮 / 開 / 肉 / 綻 |
「皮」を含む四字熟語
「開」を含む四字熟語
「肉」を含む四字熟語
「綻」を含む四字熟語
- 散善花綻(さんぜんかたん)
- 破綻百出(はたんひゃくしゅつ)
- 皮開肉綻(ひかいにくたん)
