正邪曲直とは
正邪曲直
せいじゃ-きょくちょく
| 四字熟語 | 正邪曲直 |
|---|---|
| 読み方 | せいじゃきょくちょく |
| 意味 | 正しいことと、正しくないこと。
「正邪」と「曲直」はどちらも、正しいことと正しくないこと。 似た意味の語を重ねて強調した言葉。 「曲直正邪」ともいう。 |
| 異形 | 曲直正邪(きょくちょくせいじゃ) |
| 類義語 | 是非曲直(ぜひきょくちょく) |
| 是非正邪(ぜひせいじゃ) | |
| 是非善悪(ぜひぜんあく) | |
| 理非曲直(りひきょくちょく) | |
| 使用語彙 | 正邪 / 曲直 |
| 使用漢字 | 正 / 邪 / 曲 / 直 |
| 四字熟語 | 正邪曲直 |
|---|---|
| 読み方 | せいじゃきょくちょく |
| 意味 | 正しいことと、正しくないこと。
「正邪」と「曲直」はどちらも、正しいことと正しくないこと。 似た意味の語を重ねて強調した言葉。 「曲直正邪」ともいう。 |
| 異形 | 曲直正邪(きょくちょくせいじゃ) |
| 類義語 | 是非曲直(ぜひきょくちょく) |
| 是非正邪(ぜひせいじゃ) | |
| 是非善悪(ぜひぜんあく) | |
| 理非曲直(りひきょくちょく) | |
| 使用語彙 | 正邪 / 曲直 |
| 使用漢字 | 正 / 邪 / 曲 / 直 |