掉棒打星とは
掉棒打星
とうぼう-だせい
| 四字熟語 | 掉棒打星 |
|---|---|
| 読み方 | とうぼうだせい |
| 意味 | 現実的に不可能なことに、無駄に労力をついやすこと。
または、思うとおりにならずもどかしいこと。 棒を振って夜空の星を落とそうとするという意味から。 「棒(ぼう)を掉(ふる)い星(ほし)を打つ」とも読む。 |
| 場面用途 | 無駄骨折り |
| 類義語 | 猿猴取月(えんこうしゅげつ) |
| 隔靴掻痒(かっかそうよう) | |
| 使用漢字 | 掉 / 棒 / 打 / 星 |
「掉」を含む四字熟語
- 掉棒打星(とうぼうだせい)
- 尾大不掉(びだいふとう)
「棒」を含む四字熟語
- 針小棒大(しんしょうぼうだい)
- 掉棒打星(とうぼうだせい)
