罪魁禍首とは
罪魁禍首
ざいかい-かしゅ
| 四字熟語 | 罪魁禍首 |
|---|---|
| 読み方 | ざいかいかしゅ |
| 意味 | 悪人の親玉。事件の元凶。
「魁」は一番の責任者。かしら。首領。 「禍」は災難。不幸。 |
| 使用漢字 | 罪 / 魁 / 禍 / 首 |
「罪」を含む四字熟語
「魁」を含む四字熟語
- 魁梧奇偉(かいごきい)
- 魁塁之士(かいるいのし)
- 罪魁禍首(ざいかいかしゅ)
- 容貌魁偉(ようぼうかいい)
| 四字熟語 | 罪魁禍首 |
|---|---|
| 読み方 | ざいかいかしゅ |
| 意味 | 悪人の親玉。事件の元凶。
「魁」は一番の責任者。かしら。首領。 「禍」は災難。不幸。 |
| 使用漢字 | 罪 / 魁 / 禍 / 首 |