口角流沫とは
口角流沫
こうかく-りゅうまつ
| 四字熟語 | 口角流沫 |
|---|---|
| 読み方 | こうかくりゅうまつ |
| 意味 | 盛んな勢いで議論を交わす様子。
「口角」は口の端。 「流沫」は勢いよく喋って口から唾を飛ばすこと。 口から唾が飛ぶほどに議論を交わすという意味から。 「口角(こうかく)沫(あわ)を流す」とも読む。 |
| 出典 | 李商隠「韓碑」 |
| 場面用途 | 議論 |
| 類義語 | 口角飛沫(こうかくひまつ) |
| 使用語彙 | 口角 |
| 使用漢字 | 口 / 角 / 流 / 沫 |
「口」を含む四字熟語
「角」を含む四字熟語
「流」を含む四字熟語
「沫」を含む四字熟語
- 口角飛沫(こうかくひまつ)
- 口角流沫(こうかくりゅうまつ)
- 泡沫夢幻(ほうまつむげん)
