「漏脯充飢」について

スポンサーリンク
読み方 | ろうほじゅうき |
---|---|
意味 | 目の前の利益だけを求めて、その後のことを気に掛けないことのたとえ。 「漏脯」は腐った干し肉。 飢えをしのぐために、腐臭を放っている干し肉を食べるということから。 「漏脯飢えを充す」とも読む。 「漏脯充饑」とも書く。 |
出典 | 「答難養生論」 |
類義語 | 飲鴆止渇(いんちんしかつ) |
朝三暮四(ちょうさんぼし) | |
分類 | 目先の利益にとらわれる |
漢字詳細 | 「漏」を含む四字熟語 / 「漏」という漢字の詳細 |
「脯」を含む四字熟語 / 「脯」という漢字の詳細 | |
「充」を含む四字熟語 / 「充」という漢字の詳細 | |
「飢」を含む四字熟語 / 「飢」という漢字の詳細 | |
「饑」を含む四字熟語 / 「饑」という漢字の詳細 |
キーワードから検索Keyword Search
スポンサーリンク