四分五散とは
四分五散
しぶん-ごさん
| 四字熟語 | 四分五散 |
|---|---|
| 読み方 | しぶんごさん |
| 意味 | 国や秩序などが乱れてまとまりがなくなり、ばらばらに分裂すること。 |
| 類義語 | 四分五裂(しぶんごれつ) |
| 分崩離析(ぶんぽうりせき) | |
| 四散五裂(しさんごれつ) | |
| 使用語彙 | 四 / 五 |
| 使用漢字 | 四 / 分 / 五 / 散 |
| 四字熟語 | 四分五散 |
|---|---|
| 読み方 | しぶんごさん |
| 意味 | 国や秩序などが乱れてまとまりがなくなり、ばらばらに分裂すること。 |
| 類義語 | 四分五裂(しぶんごれつ) |
| 分崩離析(ぶんぽうりせき) | |
| 四散五裂(しさんごれつ) | |
| 使用語彙 | 四 / 五 |
| 使用漢字 | 四 / 分 / 五 / 散 |