尺寸之地とは
尺寸之地
せきすんの-ち
| 四字熟語 | 尺寸之地 |
|---|---|
| 読み方 | せきすんのち |
| 意味 | ほんの少しの土地。 「尺」と「寸」はどちらも短い長さの単位ということから、ほんの少しということのたとえ。 |
| 出典 | 『史記』「主夫偃伝」 |
| 漢検級 | 準1級 |
| 場面用途 | 狭い土地 |
| 類義語 | 黒子之地(こくしのち) |
| 弾丸黒子(だんがんこくし) | |
| 弾丸之地(だんがんのち) | |
| 使用語彙 | 尺寸 |
| 使用漢字 | 尺 / 寸 / 之 / 地 |
| 四字熟語 | 尺寸之地 |
|---|---|
| 読み方 | せきすんのち |
| 意味 | ほんの少しの土地。 「尺」と「寸」はどちらも短い長さの単位ということから、ほんの少しということのたとえ。 |
| 出典 | 『史記』「主夫偃伝」 |
| 漢検級 | 準1級 |
| 場面用途 | 狭い土地 |
| 類義語 | 黒子之地(こくしのち) |
| 弾丸黒子(だんがんこくし) | |
| 弾丸之地(だんがんのち) | |
| 使用語彙 | 尺寸 |
| 使用漢字 | 尺 / 寸 / 之 / 地 |