種種雑多とは
種種雑多
しゅじゅ-ざった
| 四字熟語 | 種種雑多 |
|---|---|
| 読み方 | しゅじゅざった |
| 意味 | 様々なものが数多く混ざり合っていること。
「種種」と「雑多」はいろいろなものがたくさんあるということで、似ている意味の言葉を重ねて強調したもの。 |
| 漢検級 | 5級 |
| 場面用途 | 入り交じる |
| 類義語 | 種種様様(しゅじゅさまざま) |
| 千差万別(せんさばんべつ) | |
| 多種多様(たしゅたよう) | |
| 使用語彙 | 種種 / 雑多 |
| 使用漢字 | 種 / 雑 / 多 |
| 四字熟語 | 種種雑多 |
|---|---|
| 読み方 | しゅじゅざった |
| 意味 | 様々なものが数多く混ざり合っていること。
「種種」と「雑多」はいろいろなものがたくさんあるということで、似ている意味の言葉を重ねて強調したもの。 |
| 漢検級 | 5級 |
| 場面用途 | 入り交じる |
| 類義語 | 種種様様(しゅじゅさまざま) |
| 千差万別(せんさばんべつ) | |
| 多種多様(たしゅたよう) | |
| 使用語彙 | 種種 / 雑多 |
| 使用漢字 | 種 / 雑 / 多 |