対驢撫琴とは
対驢撫琴
たいろ-ぶきん
| 四字熟語 | 対驢撫琴 |
|---|---|
| 読み方 | たいろぶきん |
| 意味 | 愚かな人物に物の道理を説いても理解できないので意味はないということ。
「驢」は動物のろば。 「撫」は奏でるという意味。 ろばに琴を弾いて聞かせるという意味から。 「驢(ろ)に対して琴(こと)を撫(ぶ)す」とも読む。 |
| 漢検級 | 1級 |
| 場面用途 | 無駄骨折り |
| 類義語 | 対牛弾琴(たいぎゅうだんきん) |
| 馬耳東風(ばじとうふう) | |
| 使用漢字 | 対 / 驢 / 撫 / 琴 |
| 四字熟語 | 対驢撫琴 |
|---|---|
| 読み方 | たいろぶきん |
| 意味 | 愚かな人物に物の道理を説いても理解できないので意味はないということ。
「驢」は動物のろば。 「撫」は奏でるという意味。 ろばに琴を弾いて聞かせるという意味から。 「驢(ろ)に対して琴(こと)を撫(ぶ)す」とも読む。 |
| 漢検級 | 1級 |
| 場面用途 | 無駄骨折り |
| 類義語 | 対牛弾琴(たいぎゅうだんきん) |
| 馬耳東風(ばじとうふう) | |
| 使用漢字 | 対 / 驢 / 撫 / 琴 |